キッズスペース完備!?「焼肉ステーキBAN-BAN」は子連れに最高な焼肉屋さんでした!【西原町】

どうも!がちまやーです!

Instagram2000人突破、本当にありがとうございます!!

これからもお子様連れが行きやすいお店の紹介や、沖縄県の飲食店を応援していきます!!

ところで、あーーなんか看板は見たことあるけど、行ったことはないなー。

気にはなっているけど、なかなか、、、、って声、よく聞きませんか?

instagramのDMやコメントでも、特にそんな声が多かったお店「焼肉ステーキBAN-BAN」さん。

実はここ、沖縄でも唯一?!キッズスペースにおもちゃや絵本がたくさんある焼肉屋さんです!

がちまやーの彩り沖縄

美味しそうなお肉の看板に引き寄せられながら、今回はファミリーでお邪魔しました!

目次

焼肉屋さんにキッズスペース?!

お店の外観から、キッズスペースがあるなんてわからないんですよねー。

あーーもったいない!!!!

そんなんでスルーしてちゃ本当にもったいない!!

だから沖縄県民に知ってほしい!子連れでも楽しめる焼肉屋さんがあることを!!

ってことでこちらー!!

テッテレー

がちまやーの彩り沖縄

テレビにゲームに絵本におもちゃに、、、もうとにかくたくさん!!!

たくさんあるので、飽きもせず遊んでます!

なんと店員さんに言えば、テレビゲームのWiiも貸してくれるそうです!もう家ですね!

がちまやーの彩り沖縄

座敷が2席あって、奥の席がキッズスペースの隣です。

1日数組利用されるようなので、お子様連れで行くなら事前に予約して確保しておくといいですね!!

ちなみに赤ちゃんもいたのですが、床が畳になっていて寝っ転がりながら見守れたので、ずっと抱っこするよりは楽ちんでしたよー!

半個室の席やカウンター席もあるので、いろんなシーンで利用しやすそうです!

がちまやーの彩り沖縄
がちまやーの彩り沖縄
がちまやーの彩り沖縄

とゆーことで、珍しいキッズスペース完備の焼肉屋さん。

お昼のランチが楽しみですね!早速言ってみましょー!

BAN-BANのランチメニュー

今回頂いたのはこちら!!

(上)ステーキセット・・・・2200円(税込)

(下)焼肉5種盛セット・・・・1880円(税込)

さらにランチは、サラダ・スープ・ご飯・もずく・ドリンク1杯がついてきて、もずくとドリンク以外はおかわり自由です!!!

ステーキセットは100gのお肉が2種類選べて、野菜かウインナーがついてきます!どどーんと200g最高

5種盛りセットも、お肉が5種類も食べ比べできて、ご飯などもおかわりができて、それで2000円切るのはコスパ最高です。

食べ盛りのお子様がいらっしゃる方にも嬉しいです!!

はいキターーー

沖縄ブランド豚の「キビ丸豚」です!!

このステーキをリーズナブルな価格で食べれるのは得した気分ですねー。

脂がたっぷりのってジューシーです!

ジュワーっと旨みが広がって、是非食べておきたい1品です。

がちまやーの彩り沖縄

チキン南蛮ランチ・・・・1200円(税込)

もちろんこれにもおかわり自由セットがついてきますよっと。

子供から大人までみんな好きでしょ?チキン南蛮。

お肉も大きくて食べ応えがあって、タレも甘い!

タルタルソースはマイルドで、一緒につけて食べると優しい味わいでとっても美味しかったです!

子供にはこちら!

がちまやーの彩り沖縄

キッズハンバーグプレート・・・650円(税込)

なんというボリューム!!

冷凍ハンバーグで出てくるところも多くある中、ちゃんと手作りしてあって嬉しいですよね!

ウインナーもタコさんで子供心わかってるー!

その他のメニューはこちら↓

キッズスペースがある珍しい焼肉屋さん「焼肉ステーキBAN-BAN」は、とにかく店員さんの接客がいいんです!

とにかく気が利く!というか、こちらが言ってないのに察して対応してくれるんですよね!

何回すごいとありがとうございますを言ったかわかりません笑。

食後には、お口直しにって一口チョコレートくれるし

帰り際には、子供たちにペロペロキャンディくれました!

子供達はキッズスペースで自分たちで遊んでくれるから(たまに呼ばれるけど)、大人はしっかりご飯が食べれました!

子連れでも焼肉が食べたい!そんな時はこちらを思い出して、是非行ってみてください!

きっとみんな楽しめるはずです!ご馳走様でした!では!!

店舗
焼肉ステーキBAN-BAN
住所西原町小那覇639
電話098-959-7748
定休日月曜日
営業時間11:30-15:00(Lo.14:30)/17:30-22:30(Lo.22:00)
駐車場店舗前12台、店舗裏約20台
公式ページ焼肉ステーキBAN-BAN
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次